fbpx

東北から全国に情報発信!秋田県!

 東北から全国に情報発信!

初めまして!東北から全国に情報発信の案内人!

masaruと申します。私は秋田出身、秋田在住の一般会社員です。このブログでは、東北のことメインにいろいろなことを発信していきたいと思います!

日本全国地図1(パワーポイント) | フリー素材、無料素材のDigipot

さて、今回、記念すべき1回目は勿論地元秋田のお話です!

秋田は田舎ってよく言われます。

全くその通りです。(笑)

でも、秋田には良い所が沢山あります!

秋田市からは、海や山に、車で15分くらいで行けること!

アウトドアやマリンスポーツが好きな人にはバッチリの所だと思います!

秋田には有名人の出身者が意外と多い!

名前を上げると

柳葉敏郎、生駒里奈、佐々木希、藤あや子、菅総理、加藤夏希、桜田淳子、桜庭和志などなど意外と多いです。

田舎と思われてる都道府県でも、才能だけではなく努力して

夢を掴んだ人達が沢山います。

秋田の名犬、秋田犬

日本の国犬で天然記念物! 秋田犬の歴史や性格、特徴|みんなのペットライフ

秋田犬は忠犬ハチ公が有名ですね?

ロシアの有名スケート選手が秋田県から秋田犬をプレゼントされたのもまだ記憶新しいですね!

昔は狩猟犬としても活躍してました。

今では、品評会などもあり、発祥の地、秋田県大館市のあめっこ市のお祭りでは品評会で優勝した秋田犬が行進します。

秋田の有名祭り、秋田竿灯まつり

祭りばやしが聞こえない:東北、コロナ禍の夏/中 秋田竿燈まつり 今できることを模索 将来の担い手、影響懸念 - 毎日新聞

このように、手や腰、おでこに乗せて、どっこいしょ~どっこいしょ♪と掛け声でバランスを取るお祭りです。

その数、なんと280本!

竿燈 - Wikipedia

凄い数ですね!

秋田にはまだ、ユネスコ無形文化遺産に登録された

土崎曳山祭り

 

秋田市】土崎港曳山まつり(7/20~21)

こちらも迫力あるお祭りで、初日は町内の子供達も参加して、自分達の町内から土崎神明社に向かいお参りをして戻ります。

2日目は穀保町に向けて曳山を引き、お昼で子供は終了になり、午後から相染町に向けて若者たちを中心に勢いのある曳山がねりあるきます。

夜、相染町から各町内に向けて20台以上の曳山が大人中心に

動きだします。お酒の力も入りまさに、暴れ曳山!

見応えありです!

(ちなみに私もこのお祭りに参加してます)

次に秋田の花火大会大会と言えば

大曲花火競技大会

大曲全国花火競技大会バスツアー2020 | Vipツアー(viptour)

こちらも全国でも有名な花火大会

全国の花火師達が集まり腕を競う大会です。

観客も全国から集まり早い人は2.3日前から場所取りしています!

花火大会当日は大曲市内の民家でも有料ですが、自宅の駐車場や土地を貸して、お小遣い稼ぎをしています。(笑)

 

次に、食べ物が美味い!(これは秋田だけとは限らない)

秋田は、まず米が美味い。

有名な秋田こまち!そして水も美味しい!

秋田の名物ババヘラアイス!

ババヘラアイス: 秋田:20130720 - YouTube

こんな感じでバラをイメージして盛り付けしてくれます。

秋田の名物きりたんぽ鍋!

創業100年!老舗料亭の「きりたんぽ」鍋をおうちで味わえる幸せ | おいしいマルシェ powered by おとりよせネット

美味しいそうじゃないですか?(⌒∇⌒)

秋田県民の冬の定番料理です!

具材はきりたんぽ、舞茸、長ねぎ、秋田比内地鶏肉、せり、ごぼう、などが入ります。

こんな感じで秋田にはまだまだ魅力や美味しい物が沢山あります。

一度来てたんしぇ~(一度来てください)

 

この記事を読んで故郷に帰りたくなった方もいると思います。でもまだ、コロナの影響もあり、帰りたくても帰れない人も居ると思います。

今年も残り数か月、コロナの影響もあり、自宅で一人で年越しの方やいつも注文してるおせち料理も今回は諦めようなど考えている方もいると思います。

そこで、私からおすすめを紹介したいと思います。

世間では、やはりコロナの影響を受けて、宅配おせち料理が流行りそうです。

そうなると、ギリギリに注目しても間に合わない可能性もあります。

作るのは同じ人間ですので、当然限界もあります。

少し早いと思われるかもしれませんが、そんなことありません!

早く、注文すると安心できる。

数量限定があっても大丈夫などメリットがあります。

そこで、年越し年明けはいつもと違う記念になる、年越し、年明けをしてもらいたいと思い今回のご紹介に」至りました。

以下、お店からの紹介文です。

 

◆セールスポイント◆ 『小僧寿しEC店 4つのセールスポイント』

(1)豊富な品揃えを実現 全国の名産品、こだわりの逸品、お買い得品など、豊富な品揃えをご用意。

(2)有名ブランドの逸品なども多数掲載 有名ブランドの逸品も順次ご用意してまいります。

(3)ご利用用途に合わせた多様の決済方法 ご利用者様のご状況に合わせて、「クレジットカード決済」のみならず、 商品ご到着時のお支払(代金引換払い)後払い、など多様な決済方法をご用意しております。

(4)嬉しいポイント還元 商品ご購入時の「1%」をポイントとして還元。 1ポイント=1円として、EC店でご利用頂けます。 (ポイント還元は、ご登録時のみ有効なサービスとなります)

 

注文、詳細はこちら↓↓↓↓↓

オススメおせち料理

 

こちらもオススメです↓↓↓↓↓

オススメおせち料理2

本日はここまで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

-東北, 美味しいもの, イベント情報, お祭り

© 2023 東北から全国に情報発信! Powered by AFFINGER5