fbpx

青森県の魅力!

東北から全国に情報発信!

皆さん、いかかお過ごしでしょうか?

今回のご紹介は青森県の魅力を書いてみたいと思います。

ぐるぐる都道府県:/2 青森県 - 毎日新聞

それでは青森県と言えば何を思い浮かべますか?

私は、やはりねぶた祭り、大間のマグロ、リンゴ、浅虫水族館、奥入瀬渓流、恐山など思い浮かべます。

まだ、この他にも様々な魅力があります。

まずは、青森ねぶた祭り

青森ねぶた祭の中止検討「濃厚接触避けられない」 8日に決定 - 毎日新聞2018年版】東北三大祭り「青森ねぶた祭」。見て、踊って、学んで100%楽しもう!│観光・旅行ガイド - ぐるたび

迫力ありますねぇ~(⌒∇⌒)

このお祭りには、ハネトと呼ばれる人達がいます。

青森県民が語るねぶた祭りハネトの魅力!由来や注意点も解説

この人達は身体のあちこちに鈴を付けて、

ラッセラーラッセラーの掛け声で飛び跳ねます。

その鈴を拾うと、幸せになれるとか、幸運が訪れるとか

噂があります。初心者でもハネトに参加できるらしいです。

一度参加してみてはいかがですか?

この他にも弘前ねぷた

弘前ねぷた - Wikipedia

五所川原の立佞武多

五所川原立佞武多祭り | 東北祭り街道 | 東北祭り街道

こちらも迫力ありますねぇ

次は浅虫水族館

浅虫水族館 - 青森旅ノート

イルカショー|青森県営 浅虫水族館 | 水の世界を知る楽しさがここにある!

イルカショーやトンネル水槽などがあり、大人から子供まで楽しめるようになっています。

近くには、浅虫温泉もあり、そこに一泊って言うのもありですね。

浅虫温泉の温泉旅館・ホテル一覧【じゃらんnet】

次は奥入瀬渓流!

奥入瀬渓流 | 日本最大級のSNS映え観光情報 スナップレイス

夏には涼しく森林浴!

秋は色とりどりの紅葉!

奥入瀬渓流(紅葉)流れ | まっくのブログ

近くには十和田湖もあり、こちらも森林浴や紅葉も楽しめます。

十和田湖周辺の観光・グルメ・ホテルおすすめ29選|大自然満喫の旅 – skyticket 観光ガイド

遊覧船や貸しボートもあり家族のお出かけやデートにもいいですね!

青森名物料理と言えば

青森味噌カレー牛乳ラーメン!

え~って思って何とも言えない顔をしましたね?(笑)

味噌カレー牛乳ラーメン」まず一度食べてみなはれ!青森「味の札幌 大西」で気になる味を実食した結果│観光・旅行ガイド - ぐるたび

青森県民に30年以上も愛され続けてきた注目のラーメン

「味噌カレー牛乳ラーメン」は味噌をベースにカレー粉や牛乳を入れたラーメンで、バターが自動的にトッピングされる。独自に調合された味噌のコク、カレーの刺激、牛乳のまろやかさ、さらにバターの風味が絶妙なバランスを醸し出す。札幌から青森に拠点を移しサッポロラーメンの美味しさを広めようと研鑽を重ねていた佐藤清氏が、昭和40年代中頃に、味噌、塩、醤油のベースに、カレーや牛乳を組み合わせたラーメンを出したところ、意外な人気メニューとなったのが開発のきっかけだという。

一度は食べてみて下さいね。

まだまだ紹介しきれないほどの魅力がありますが、今回はここまで!

東北の旅行計画に追加してくださいね。

前回のブログの最後におすすめのおせち料理を書きましたが

とても大好評でした!

今回もおすすめ料理を載せておきますのでご覧になってみてください!

おすすめ料理↓↓↓

北海道網走水産

おすすめ料理2↓↓↓

かに本舗

年末年始はおせちとかにできまりですね!(笑)

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

(*'▽')

-東北, 美味しいもの, イベント情報, お祭り

© 2023 東北から全国に情報発信! Powered by AFFINGER5