遂に見つけた最高の求人サイト!
その名もまマッハバイト!
このようにバイトが決まると最高で1万円!最低でも5000円のお祝い金が貰える神サイト!
コロナの影響で収入が減ったり、解雇されたりなど全国にさまざまいます!
そんな中でマッハで見つけられる求人サイト!しかも全国、都道府県別、などから検索できます!
マッハバイト(旧ジョブセンス)評判の急伸力で圧倒的業界トップに躍進
マッハバイト(旧ジョブセンス)といえば、祝い金システムを世に広めたリブセンスのアルバイト求人サイトです。現在では当たり前のように祝い金サイトが数多く出てきておりますが、日本のアルバイト求人業界では古くからリクルートグループなど大手の企業が圧倒的なシェアを持ちつつ業界を牽引してきました。そこの村上社長率いるリブセンスが、新たな仕組みを導入したことで、一気に求人業界の勢力図に変わります。掲載求人数も2015年には10万件を超えトップを走る、バイトル、anと並ぶまでになっています。そして現在までの躍進に甘んじることなく、2015年にはマッハバイト(旧ジョブセンス)経由でバイト採用した人からの口コミ機能のリリース、短期・単発バイト専門の求人サイト「ジョブセンス短期(β版)」をオープンするなど、更なる新たなコンテンツを生み出し業界をリードしています。
マッハバイトの口コミと評判
マッハバイトを実際に利用した方の口コミを紹介します。
「今まで何回か利用してことがあるのですが、昨年のキャンペーンでは通常の祝い金とは別に特別祝い金があったので利用しました。バイトも採用されたので祝い金申請してもらえました。すごく得した気分でした。ほかのサイトは祝い金がなかったりするので、絶対マッハバイトの方が得だと思います。」
「以前、マッハバイトからバイトの応募をしました。応募から数日経ったくらいのタイミングで、マッハバイトから(サポートセンター?)電話がかかってきました。「応募先の企業からは、ご連絡はありましたか?」という内容でした。まだ応募先からの連絡待ちだということを伝えると「では、応募先の企業の担当者の方にお伝えいたします」ということをお話いただきました。マッハバイトから電話がかかってくるとは思いませんでしたが、ちゃんと応募できていること、応募先にも伝えてもらえることを確認できたので、すごく安心できました。」
「私のまわりではあまり知られていないけど、結構いいサイトだと思います。働きたいバイトが決まっている場合は「ブランド名・ショップから探す」というところから探すことができるので探してたショップがすぐ見つかりました。検索結果のページでも上のパネルで絞り込むのがすごく簡単で分かりやすい。そういうところも使い勝手がよくていいです。キャラクターもかわいくていいですね。」
マッハバイトの口コミは比較的若い女性に評判の人気です。「サイトで求人を探すのも楽しい」など利用者としては使って楽しいサイトになっています。これもユーザーテストを繰り返しているリブセンスのサイト改善のたまものといえるでしょう。また、応募者への電話アプローチをするなど、従来のWebサービスではあまりなかったカスタマーサポートにも力を入れています。利用者としては、誰からかかってきたの?と初めての場合はびっくりするかもしれませんが、全体的にみるとサービス力向上に寄与することになるでしょう。サポートすることでの人件費もかかってくることを考えれば、まだまだ成熟されていないサービスでは取り入れることができない部分でもあるため、マッハバイトの躍進はまだまだ続きそうです。こういったところもマッハバイトのユーザー満足を押し上げることになり、さらなる口コミとして良い評判が広まることでしょう。